家庭用太陽光発電のあるエコ住宅に住んでいるワタゾー一家
私は40歳。お菓子作り大好きな妻とクワガタ好きの息子(9歳)、おしゃれ大好きな娘(7歳)の4人家族です。
2012年念願のマイホームを購入しました。
都市ガス会社に12年勤めていたのでエネルギーに興味津々。太陽光発電のついているECO住宅です^^
太陽光発電の導入きっかけはコチラ↓
アパート時代は4人家族なのに毎月の電気+ガス代が2万円以上・・・
電気つけっぱなし
シャワー出しっぱなし
エアコンつけっぱなし
妻・息子・娘は全くその点は気にしてないんですね。というよりそれが当たり前の状態。
何度注意しても『はぁ~い』とカラ返事。みなさんも経験ありますよね(笑)
マイホームでもこんな調子だと思うと・・・ゾッとします。
しかし、いざ導入するとなると
工事費用はいくら?
工事費用を回収できるのか?
どのくらいの電気ができるの?
どこのメーカーがいいんだろう?
誰の家でも設置できるのかな?
という疑問・不安点が浮かんできました。
そこで、設置から設置後の体験談を通じて、同じ疑問・不安を持っている人にわかりやすく太陽光発電のメリット・デメリットをお伝えするためにブログを開設しました。
ワタゾーの家ではシャープの太陽光発電4.18kwを導入しました。どれだけECOで節電できるかを日常生活を通じて紹介していきます。