はじめての人でも良くわかる太陽光発電の解説コーナー
人気の図解シリーズ
メーカー比較
国内
シャープ |
パナソニック |
東芝|
京セラ |
三菱 |
ソーラーフロンティア |
長州産業 |
ホンダソルテック |
海外
サンテック |
カナディアンソーラー
の人気メーカーを比較してみました。
メリット・デメリットなどもまとめてあります。
目的別でメーカーを選ぶ
『投資を早く回収』『とにかくたくさん発電した』などの目的に合ったメーカーを探す。
屋根形状からメーカーを選ぶ
自分の家の屋根形状(広さ・形)に適した
太陽光パネルのメーカーを探す。
最新情報
- 2014年1月7日
- 月間発電量
- 2013年12月の月間発電量は何とか400kWh超え 12月は1年で一番日が経つのが早い感じです。 何だかんだで2013年も終わってしまいました。 太陽光発電を取り付けて発電開始が2012年12月24日で1年が経過。 早いものですね。 2013年12月の富士市の気象情報です・・・
- 2013年12月26日
- 光熱費・検針票
- 2013年12月寒さが光熱費直撃! だいぶ寒くなりましたね。 夏は冷たくて気持ちよかったフローリングが冬は足首から下を冷やしてくれます。 今の家は断熱性がいいので一度冷えると魔法瓶状態に 逆に一度、温まればその温度を保ってくれるのですが。 今月は床暖をよく・・・